発熱患者様の対応について 発熱で受診予定の方はお読みください
- お知らせ
現在新型コロナウイルスの流行により発熱外来へのお問い合わせが大変増えております。当院ではできる限りの対応を行っておりますが発熱外来の予定している枠を大きく上回るほどのお電話を頂いており、全ての発熱患者様への対応ができていないのが現状であります。
しばらくはコロナの情勢が改善する見込みがないため今後発熱外来の対応について、また検査後の対応につきまして以下の通りに取り決めさせていただきます。
①発熱外来の予約は当日のみ電話にて行います。8時半以降で当日受診できる方が対象となります。小学生以上の方で発熱している患者様は通常のWEB予約では診察を行っておりませんので必ずお電話で予約をお取りください。また未就学児の方のPCR検査は原則行わず、普通の外来で対応いたします。ただし、ご家族がコロナ陽性者であったり学校等でコロナの感染者がいる場合は検査を検討いたしますので電話の際にご相談下さい。
②1週間以内に発熱を認めた方は発熱外来での対応になります。現在熱が無い場合でも通常の診察での対応は致しません。また他院やご自身で行った1週間以内の抗原検査やPCRが陰性であっても発熱外来での対応となります。
③PCR検査に関しましては熱が出てから1日以上経過した方を対象と致します。当日発熱した方は検査結果がはっきりと出ない可能性があるため原則PCRは施行いたしません。
④お電話いただいた際につながらなかった場合こちらから折り返しお電話は致しません。
⑤順番予約で発熱外来の問診を行わないでください。必ずお電話で予約をお取りいただいた後に問診を行ってください。
⑥定員に達した場合お知らせ欄にご報告いたします。
⑦コロナ陽性の場合保健所に登録を行っておりますがワクチン接種の回数と最終接種日の記載が必要となりますので問診の際に必ず記載をお願いいたします。
⑧コロナ陽性者の方に関しては以下のフォローアップセンターへご相談下さい。
⑨当院ではコロナ感染の陽性証明書を発行しておりません。各保健所で無料で発行しておりますので必要な方はお住まいの保健所にご連絡ください。
皆様にはご迷惑をお掛け致しますがあらかじめご了承下さい。